みんな水泳大好き(2年生)
- 公開日
- 2008/07/07
- 更新日
- 2008/07/07
2年
週末に近づくにつれて,朝から30度を超すプール日和となりました。6月3日(木)は,第2回泳力テストをしました。2年生の段階では,水に慣れ親しみ「ふしうき」や「けのび」「バタ足で泳ぐ」などができれば合格です。ほとんどの子どもたちが,顔をつけバタ足で泳ぐことができました。日頃は,イルカコース(25mを自力でなんとか泳げる子),メダカコース(けのびやバタ足ができる子),亀コース(顔付けができない子)の3コースに分かれて練習していましたが,放課後の練習もあり,全員がメダカコースになることができました。今日4日(金)は,バディー(2人組)になり協力しながら一人がビート板を引っ張り相手がバタ足で泳ぐ方法の練習や,一人でビート版を持ってバタ足で泳ぐ練習もしました。昨年と違って泳ぐ時間も多く,とても上達しています。
最後の10分間は,沈んだおはじきをもぐって取るゲームもして,満足気な顔をした子どもたちの様子が見られました。来週は,一人ひとりの泳力をはかる予定です。また,水泳のクラスマッチもあるので,しっかり練習して一人ひとりの力が伸びるといいですね。