丸亀市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
最後のわくわくドレミ♪
委員会活動
2月16日(金)の朝は、音楽委員会の最後のわくわくドレミです。 全校生に楽しく歌...
ピクトグラムで応援団
わくドレで演奏するマーチングメンバーのためにピクトグラムで応援しました。私たちな...
放送委員会の活動
放送委員会は、朝の放送から始まり給食の時間、掃除の時間など、いろいろな場面で全...
委員会見学
城西小学校では5・6年生が各委員会に分かれて、学校を良くしようと活動しています。...
わくドレ、楽しかったね
18日のわくわくドレミは、図書委員会とのコラボ読み聞かせでした。今回のお話は、絵...
放送委員会の活動〜9月生活目標達成に向けて〜
9月の生活目標は「時間を守ろう」です。 放送委員会では、生活目標の達成に向...
わくわくドレミ
今日は今年度2回目の「わくわくドレミ」でした。コロナウイルス対策でTV放送での...
第2回わくドレ撮影完了
6校時の委員会活動。音楽委員会は、来週の放送わくドレのために動画を撮影しました。...
6時間目の委員会活動に、4年生が見学に来ました。4年生は来年から高学年に仲間入...
雨の日の校内を安全に過ごそう!
安全委員会では、「雨の日で外遊びができなくても、安全に楽しんでもらいたい」と、...
今日の6時間目は,委員会活動の時間でした。5年生と6年生が11の委員会と児童会...
音楽発表がありました
7月12日は1学期最後のわくわくドレミでした。今回は3・4・5・6年生による音楽...
お話会♪
今日の昼休みは、図書委員会によるお話会がありました。 子どもたちは、お話会カード...
全校生の笑顔のために
来週は第2回目のわくドレがあります。音楽委員会では挨拶チーム,ゲームチーム,歌を...
本日から今年度の委員会活動がスタートしました。 5・6年生が12の委員会に分...
最後の委員会活動
今日は,最後の委員会活動がありました。どの委員会でも1年間の仕事を振り返り,最...
わくドレに向けて
昼休みの音楽室の風景です。教室前方では、ゲームの説明が全校生によくわかるようにと...
盛り上げるよ わくわくドレミ
昼休みの音楽室には、音楽委員の姿が・・・。全校生が楽しめるわくわくドレミにしよう...
雨の日は
今日は朝から雨。 こんな日は昼休みも・・・ 体育館で雨の日イベント開催中! 全...
2学期委員会 活動開始!
2学期初めての委員会がありました。 子ども達は,各担当委員会に分かれ,体育館朝礼...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年2月
学習支援コンテンツポータルサイト 臨時休業時に向けた家庭学習支援サイト
学校給食センター
いじめ防止基本方針
RSS