丸亀市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
箏クラブ「さくらさくら」
クラブ活動
4〜6年生が参加する、クラブ活動がありました。箏クラブでは外部指導の先生が本格的...
初めてのクラブ
今日は,今年度初めてのクラブでした。 異学年の友達との交流を楽しみながら, 新...
クラブ活動 始まりました!!
待ちに待ったクラブ活動が始まりました。4・5・6年生が,学年の枠にとらわれるこ...
クラブ活動楽しんでいます!!
月に1回,木曜日はクラブ活動です! 1学期2回目となった本日は,子どもたちも少し...
クラブ活動スタート
今日から前期のクラブ活動が始まりました。卓球、バドミントン,手芸など12のクラ...
放課後もがんばっています
運動会を来週に控え,どの学年も少しずつ練習が佳境に入ってきています。 日中は,運...
今年度最後のクラブ活動
6時間目,本年度最後のクラブ活動がありました。1年の締めくくりとして,作品を仕...
まちに待ったクラブ活動!
今日はクラブ活動がありました。城西小学校では13のクラブに分かれて活動していま...
寒さに負けず
グッと寒さが増してきました。 しかし城西っ子は元気いっぱいです。 昼休み...
後期クラブ活動
10月から後期の活動に切り替わったクラブ活動。 本日は後期2回目の活動でした...
前期最後のバドミントンクラブ♪
今日のバドミントンクラブは、くじ引きでペアを決め、トーナメント戦をしました。 優...
思いっきりかっとばせ!
シーズンスポーツクラブでは,キックベースをしました。転がってきたボールを思いっ...
楽しんでいます!バドミントンクラブ
今年度のクラブも楽しんで取り組んでいます! バドミントンクラブでは、異学年の友だ...
クラブ活動って?
木曜日の6時間目に行っているクラブ活動の見学がありました。3年生は来年からクラ...
3学期クラブ活動開始!
今日は、3学期第一回目のクラブ活動が行われました。4〜6年生の子どもたちは、異...
チャット体験
前期最後のクラブ活動。今回のパソコンクラブではチャット体験をしました。ニックネー...
読書クラブ『ビブリオバトル」にチャレンジ!
前期最後のクラブ活動がありました。 読書クラブでは,各学年から2名ずつ代表を...
バドミントンクラブ
クラブ活動、頑張っています! バドミントンクラブは、体育館で活動しています。 異...
名刺が完成したよ!
パソコンクラブでは,コンピュータを使っていろいろな楽しいことをしています。マウス...
第一回パソコンクラブ
初めてのクラブ活動がありました。 パソコンクラブでは、クラブ長などを決定した後、...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年2月
学習支援コンテンツポータルサイト 臨時休業時に向けた家庭学習支援サイト
学校給食センター
いじめ防止基本方針
RSS