学校日記

【食育】すききらいをせず食べよう(3年)

公開日
2024/11/26
更新日
2024/11/26

3年生

 26日(火)の5限目、3年生は、栄養教諭から教室で食育の授業を受けました。子どもたちは、今日の給食で使われた材料がかかれたカードを、3色の食べ物(赤:体をつくるもとになるもの、黄:エネルギーのもとになるもの、緑:体の調子を整えるもの)に分類していきました。どれも大事なはたらきで、自分の体に必要な食べ物だと学んだ子どもたちは、すききらいをせず食べようという気持ちになっていきました。おうちでも、食の大切さについて、子どもたちとお話していただければと思います。