1年生

絞り込み条件

[ 年度:   2024年    コンテンツ:   記事     タグ:    1年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 【今週の1-1】続・謎のプロジェクト部隊

    先週お知らせした通り、6年生サプライズ大さくせん本部が立ち上がり、1週間が経ちました。今週は、なんと2組さんも一緒にみんなで会議!!総勢40名みんなで初の会議をしました。Cさんが、「お掃除を教えてもら...

    2025/03/04

    授業

  • 1年2組 国語「ことばでつたえよう」

    先日はお忙しい中、授業参観と懇談会へご参加いただきありがとうございました。今回は国語「ことばでつたえよう」の授業をご覧いただきました。子どもたちの語彙力を高めることをねらいとした授業でしたが、どのグル...

    2025/02/26

    授業

  • 【1-1】謎のプロジェクト部隊出動・・・

    2月20日(木)は今年度最後の参観日に学級懇談会でした。たくさんのお家の方にご来校いただき、ありがとうございました。4月に行った1回目の参観日は、国語のひらがなの学習でした。早いものでそこから約1年、...

    2025/02/26

    授業

  • 【今週の1-1】スキーに行って・・・これませんでした(泣)

    本来でしたら、このテトルで、「スキーに行ってきました!!」と、子どもたちの満面の笑みとともに、様子をお伝えする予定だったのですが・・・。残念ながらまた天候状況を鑑みて1年生のスキー学習は18日(火)へ...

    2025/02/17

    授業

  • 【1年2組】国語「はじめて知った学校のこと」他

    2月14日(金)は、子どもたちが楽しみにしていた増毛でのスキー学習でしたが、悪天候のため中止となりました。2回目のスキー学習で、子どもたちもがっくりとした様子でしたが、「次のスキー学習こそは天候に恵ま...

    2025/02/17

    授業

  • 【今週の1-1】はこでつくったよ!

    2月6日(木)は子どもたちが楽しみにしていた増毛でのスキー学習でしたが、残念ながら悪天候のため延期となりました。急な変更にも関わらず学習用具・お弁当の準備など、ご協力ありがとうございました!さて、先週...

    2025/02/10

    授業

  • 【1年2組】生活科「きせつとなかよし~ふゆ~」

    2月6日(木)は、子どもたちが楽しみにしていた増毛でのスキー学習でしたが、悪天候のため残念ながら延期となりました。急な変更にも関わらず、お弁当の用意や学習用具の準備等ありがとうございました。どの子ども...

    2025/02/10

    授業

  • 【1年2組 学級通信】 豆まき

    2月3日、1日遅れではありますが、留萌小学校にも節分がやってきました。給食は手巻き寿司!子どもたちは、恵方巻のように、西南西を向いて無言でおいしそうにほおばっていました。また、落花生で豆まきもしました...

    2025/02/05

    授業

  • 【1年2組】 国語「みぶりでつたえる」

    冬休みが明けて、1週間が経ちました。国語では、「みぶりでつたえる」の学習が始まりました。言葉に合わせて身振りや手振りをしたり、教科書の挿絵と文章を見比べたりしながら、生活の中で使っている身振りや手振り...

    2025/01/27

    授業

  • 【1-1】盛りだくさんな1週間

    3学期がスタートして1週間、今週からまた、もりもり勉強をしています。①生活科の「冬たんけん」。今回は冬のどかん公園はどうなっているのか、みんなで出かけてきました。「きれいな氷がたくさん!!」「でっかい...

    2025/01/27

    授業