rusyourennjya-3.png

記事

【1年2組】国語「はじめて知った学校のこと」他

公開日
2025/02/17
更新日
2025/02/17

授業

2月14日(金)は、子どもたちが楽しみにしていた増毛でのスキー学習でしたが、悪天候のため中止となりました。

2回目のスキー学習で、子どもたちもがっくりとした様子でしたが、「次のスキー学習こそは天候に恵まれるように!」と、子どもたちはてるてる坊主を作って、教室に飾っていました。
 
国語「はじめて知った学校のこと」では先生クイズを作り、1組と交流をしました。

「校長先生がすきな給食は次のどれでしょう。①ラーメン ②あげパン ③うどん ④チキン」

「教頭先生の好きなアニメはどれでしょう。①コナン ②ドラゴンボール ③ハンター×ハンター」など自分で考えたクイズを披露していました。

子どもたちは、緊張しながらも全員発表することができて、とても嬉しそうでした。
 
現在、家庭学習でハンコのポイントをためる取り組みを行っています。

『①課題(青で囲む)、②日付と振り返りを書いている、③1ページ分しっかりできている』この3点がしっかりとできている完璧な家庭学習に3ポイントを付与しています。

1ページに付きスタンプ3個です。一番ポイントを集めている子は、一日に2ページコツコツと学習を進めて、50ポイントを超えている子も数名います。

2年生に上がるまで続けようと思いますので、ご家庭でも引き続き、お子さんの家庭学習のご協力をお願いします。