【今週の1-1】あきのたからものまつり!
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
授業
生活科では、以前に見つけてきたどんぐりなどの「あきのたからもの」を使って、様々なおもちゃを作りました。
どんぐりの的当てやめいろ、スクイーズ、まつぼっくりのたこやきなど、子どもたちのアイディア満載のおもちゃができあがりました。
今日(11/1)は
、そのおもちゃを使って、来週開く予定の『あきのたからものまつり』のリハーサルをしました。
「よってらっしゃい!みてらっしゃい!!」の威勢のいい掛け声からスタートしたおまつり。
様々なおもちゃを楽しんでいる子どもたちでしたが、
「ルールがいまいちよくわからない」
「曲をかけたいのに、ない」
など、困り感をもった子も多かったようです。
この「困ったなぁ・・・」がとっても大事!
これを生かして、足りないものを作ったり、ルールをもう1度見直したりして楽しいお祭りに改善できたらすばらしい!!
試行錯誤しながらまだまだ頑張ります!!