記事

【3年生】消防署に行ってきました!

公開日
2024/11/26
更新日
2024/11/26

授業

11月21日(木)に消防署見学に行ってきました。

事前に授業で火事が起きたことを伝えたり火事を消したりする設備を学校で調べて、「町にある消防署はどうやって火事から守っているのかを調べてみよう」と話していました。

当日は、火を消すための消防車だけではなく、つぶれた家を壊して中の人を助ける救助工作車、高いところにいる人を助けるはしご車など、色々な車があることや、救急車の中に人を守るためのたくさんの設備や道具があることが分かり「すごい!」と子どもたちから感嘆の声が。

「消防に携わる人々がいるからこそ、もしもの災害が起こった時でも、みんなの生活が守られているんだ」ということを体験を通して学んだ子どもたち。

この後、見学で分かったことをまとめ、交流することを通して学びを深めていきます。