rusyourennjya-3.png

記事

【1の1】ぐんぐん伸びた!!1学期!

公開日
2024/07/29
更新日
2024/07/29

授業

入学してから早4か月。早いもので1学期が終了しました。
慣れない学校生活に戸惑ったり、困ったり、楽しいことばかりではなかったかと思います。

がしかし!子どもたちが毎日元気いっぱいに登校し、元気いっぱいに学校生活を送れたのは、紛れもなくおうちの人たちが温かく子どもたちを励ましてくれたからこそ。
本当にありがとうございました!!

ここで・・・担任が個人的に選ぶ1の1のびのびランキング!!

第3位!ひらがなが書けるようになったこと!
子どもたちはひらがな50音をしっかり学習し、今や文を書くようになりました。
バランスよく書けるようになった子もたくさん!
2学期は漢字も学習します。丁寧に書くことを意識して取り組めるようにしていきます。

第2位!掃除や給食当番ができるようになったこと!
6年生に手伝ってもらうことが多いですが、修学旅行の日は1年生だけでピッカピカにすることができました。

第1位!いろんな子同士関われるようになったこと!!
入学当初の子どもたちの関わりは、同じ幼稚園・保育園出身の子と遊ぶ、関わるがほとんどでした。

この4か月で、男女関わらず一緒に学習したり、遊んだりする姿がいっぱい見られるようになりました。
休み時間の合言葉は、
「ゾンビ鬼ごっこする人~??」
「はーい!!!!!(あちこちから)」です。

偶然集まった19人ですが、みんな仲間。19人のぐんぐん伸びる姿、小さな体で目いっぱい頑張る姿をたくさん見ることができ、担任としてとても嬉しく思いました。
そして、パワフルな子どもたちに負けないように、体力をつけなきゃ…とも思いました(笑)
2学期も引き続き、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

29日間の夏休み、くれぐれも事故・ケガに気を付け、目いっぱい楽しんできてください!そして2学期また、元気な子どもたちに会えるのを心から楽しみにしています!!