rusyourennjya-3.png

記事

【1-1】謎のプロジェクト部隊出動・・・

公開日
2025/02/26
更新日
2025/02/26

授業

2月20日(木)は今年度最後の参観日に学級懇談会でした。

たくさんのお家の方にご来校いただき、ありがとうございました。
4月に行った1回目の参観日は、国語のひらがなの学習でした。
早いものでそこから約1年、昨日は道徳の授業でした。
授業前は
「お母さん来るのドキドキするなぁ。」
「早く来てほしいなぁ!」
と反応は様々。
授業中も、いつも通り喋る子、もくもくノートに書く子、友達とは話せるけどみんなの前ではドキドキな子・・・子どもたちの反応は様々でしたが、お子さんの成長を少しでも見ていただけていたら幸いです★

話は変わり・・・今日から、子どもたちが大好きな6年生に向けてのプロジェクトが始動しました。

子どもたちは1年間、学校の中のいろいろなことを教えてくれたり、遊んでくれたりした6年生が大好き!
そんな6年生に「伝えたい思いは?」と聞いたら、
「ありがとうの気持ち!!」とのこと。
その気持ちを思い切り伝えるべく、極秘ミッションを遂行する部隊が結成されました。

その名も・・・
「6年生サプライズ本部」

本部リーダー(日直さん)や、たくさんのクルー(みんな)で、楽しいプロジェクトを始めました!!
6年生を送る会や卒業式はもちろん、卒業までの1か月弱の毎日で、6年生にとびっきりの「ありがとう?」を伝えられるといいなぁと思います。

※写真は、今日の2時間目スタートの様子。担任が教室に戻ってきたら、クルーのみなさんは、敬礼しておりました(笑)そういう愉快なところが1ー1のいいところで、私は大好きです?