rusyourennjya-3.png

記事

【4年生】卒業していく6年生のために…

公開日
2025/03/04
更新日
2025/03/04

授業

もう3月です。4年生の学校生活は最後の仕上げの時期を迎えます。

3月の行事といえば、「6年生を送る会」や「卒業式」。

各学年はその準備に取り組み始めたところです。
まず、卒業式に向けて、4年生は、「おしゃべりストリート」(体育館前廊下)に掲示するメッセージを書きました。

6年生の卒業をお祝いする気持ち、これまで学校生活をリードしてくれた6年生に対する感謝の気持ちや憧れの気持ち、今後にむけた応援の気持ちなどが6年生に伝わるよう、言葉を十分に吟味しながらメッセージを書きました。
 
「6年生を迎える会」に向けては、6年生の輝いた瞬間を行事写真とともに振り返っていく発表を練習しています。

台詞をはっきりと話す、要所要所に入れる「決めポーズ」をみんなで揃えるなどのポイントに注意を払いながら、練習に取り組みました。

特にMrs. GREEN APPLE「青と夏」のダンス練習に、とても楽しく取り組んでいて、早い動きの振付でもリズムに乗って上手に踊れるようになりました。
子どもたちは、素晴らしい発表ができるよう、気持ちを高めて練習に取り組んでいるので、かなりの仕上がりになっています。来週の練習で、さらに完成度を上げ、6年生に喜んでもらったり、楽しんでもらったりすることができる素晴らしい発表にしていこうと思います。