2年社会見学 サケのふるさと千歳水族館!
- 公開日
- 2017/09/29
- 更新日
- 2017/09/29
日常の様子
2年生の社会見学はサケのふるさと千歳水族館に行きました。巨大水槽を悠々と泳ぐサケの仲間や幻の魚イトウの姿に歓声が!サケのオスとメスの違いなどをじっくりと観察し、しおりに熱心にメモを取り、クイズラリーにチャレンジしました。
タッチプールで魚に触れたり、サケの実物模型を持ち上げて体感して学びを深めました。
千歳川を直接のぞくことができる水中観察窓からは、川にのぼってきたサケを見ることができました。今年は、7月から今日までに、26796匹のサケを確認できたとのことです。外に出て、千歳川を泳ぐサケの姿を発見したり、インディアン水車の仕組みにも興味津々。
質問タイムも盛り上がり、サケが川から海に、そしてまた川に帰っくること、どの時期にどんなエサを食べるか、進化の話などに感心しきり。学校に帰ってから、さらに調べたい、知りたい欲が増した子どもたちでした。