3年社会科「買い物しらべをしよう」
- 公開日
- 2017/10/20
- 更新日
- 2017/10/20
日常の様子
3年生の社会科の学習で,担任にお願いして教頭が授業を行いました。架空の町の地図に,子どもが自分で考えたお店をオープンさせます。どの子も自分が好きなものを売るお店だったり,「えっ?そんなものまで売ってるの?」と思うような個性的なお店だったり,たくさん考えていました。
その後,どうしてその場所にお店を立てたのかを交流します。「駅の近くだと,たくさんお客さんが来ると思うから。」「病院の隣のカフェは患者さんやお見舞いの人が来ると思うから。」など,その子なりに立地条件を考えて理由を発表します。
そこで大事件発生!教頭がみんなの街に大型店をオープンさせます。みんなの作戦は…
これからの実際の学習を通して,どのお店もお客さんに来てもらうための多くの工夫をしていることを学びます。今日の学習がその時のヒントになるように…。