学校日記

2年 九九ボランティア

公開日
2017/11/14
更新日
2017/11/14

日常の様子

 保護者の方や先生方、高学年児童が2年生教室に出向き、子どもたちが唱える九九を順番に聞きます。スラスラ唱えたら合格のサインをあげます。サインをもらった子どもたちは嬉しそうに次の挑戦を始めます。

 算数の学習の中でも重要な掛け算九九。これができないと、掛け算の筆算や3年生で学習する割り算、その他諸々の学習に支障をきたしてしまいます。ですから皆で子どもたちをバックアップしていきたいという思いで、この取り組みを進めています。

 全員が全部の段の九九をスラスラ唱えられるようになる日は近いかも!