明日9/10(月)は午前授業となります。
- 公開日
- 2018/09/09
- 更新日
- 2018/09/09
日常の様子
江別第二小学校保護者の皆様
学校の再開についてお伝えいたします。
明日9/10(月)は市内一斉で給食なしの午前授業といたします。
時間割は以下の通りです。
1年生〜算数・学活・図工・生活
2年生〜国語・生活・算数・体育
3年生〜体育・国語・算数・理科
4年生〜国語・学活・算数・やってみ
5年生〜家庭・社会・体育・理科
6年生〜国語・算数・理科・社会
くるみ1・2年〜算数・自立・音楽・図工
くるみ4年〜国語・自立・生単・算数
くるみ5・6年〜国語・自立・音楽・算数
特別な準備等は必要ありません。
登校時は,職員による通学路の安全指導を行います。
通学路によっては,台風による倒木箇所があります。登校前に気を付けるようご指導ください。
下校は12:20の予定です。
9/11(火)以降の状況についてお伝えいたします。
すでにお伝えしている通り,9/12(水)まで給食が提供できない状況となっております。したがって,通常授業を再開するとすれば弁当持参となります。
ただし,地域のスーパー等の店舗が生鮮食品を中心にまだ品薄の状況が続いている模様です。弁当作りもままならない状況であることから,最終的な判断は明日10日(月)の地域の店舗の状況を見て行い,児童を通じての文書,まちこみメール,学校HPにてお知らせいたします。
お仕事のご都合や,お子さんの下校時刻や放課後の動向等が確定しない状況となり申し訳ありませんが,非常時の対応ということでご理解とご協力をお願いいたします。
学校では,メール配信や学校HPでの情報発信を試みますが,電波状況により,すべての皆様に伝わらない状況です。お知り合い等,声をかけあっていただけますとありがたく存じます。よろしくお願いいたします。