学校日記

体力テストと体力作り

公開日
2019/07/02
更新日
2019/07/02

日常の様子

運動会後から始まった体力テストが4年生の20メートルシャトルランで全学年、終えることができました。実施した種目は、50メートル走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、20メートルシャトルランです。
この結果から、子どもたちの体力の現状把握に努め、日常の体育の授業や運動等の指導に生かします。さらに、子ども一人ひとりが自分にあった運動や体力づくりに努め、心身を鍛える習慣を身につけさせることもねらいとしています。
今後は、さらなる子どもたちの体力向上を目指して、全学年、体育の時間に短縄跳び(1回旋1跳躍)を継続して取り組んでいきます。