臨時休校の延期と学習課題等の受渡について
- 公開日
- 2020/05/07
- 更新日
- 2020/05/07
日常の様子
江別市教育委員会から休校を5月31日(日)まで延長するとの通知がありました。これに伴い,本校でも同期間,5月9日(土)から5月31日(日)までを臨時休校とします。
保護者の皆さまには,度重なる変更等でご心配をおかけし,申し訳なく存じます。子ども達の安心・安全を最優先に考えた措置でありますことをご理解ください。
今後の本校の取組としては,学習課題等の配付,回収を通じて先生と子ども達のつながりを作る『先生と子どもの「絆ポスト」』の取組を進めます。
保護者の皆様には,取りに来て頂く等たいへんお手数をおかけしますがどうかご理解ご協力をお願いいたします。
【お便り受取期間】
11日(月) 8:00〜19:00
12日(火) 8:00〜19:00
※上記期間のいつ来校されても構いません。
【受取場所】
児童玄関靴箱(感染リスクを考慮しての対応です)
【受取の流れ】
お便りや学習課題を封筒に入れて児童玄関のお子さんの靴箱に入れておきます。(上記時間は玄関を開放しています)必ず靴箱(段ボール)の名前を確認してから封筒ごとお持ち帰り頂くようお願いします。
【次回配付の予定】
次回配付は,1週間後の18日(月),19日(火)を予定しています。その時に保護者の皆さまに11日の週の課題を学校に持ってきて頂きお子さんの靴箱に入れ,次の課題を持って帰るようお願いします。
【お願い】
1年,4年,5年,6年生の保護者の皆さんは,お手数ですが前回お渡しした休業期間中のプリントを袋に入れて持ってきて頂きますようお願いします。
【1年】はなまる しゅくだいくんすぺしゃる! 【4年】今日の修行
【5年】あかねこスキル以外すべて 【6年】オニプリ
【その他】
安全上、保護者の方が取りに来てください。
来校の際はマスクの着用・咳エチケットをお守りください。
都合により上記期間に受け取りに来られない場合は学校(011−383−0015)までご連絡ください。