心のバリアフリー教室②
- 公開日
- 2025/02/13
- 更新日
- 2025/02/13
日常の様子
日常の様子
今日は前回に続き、「心のバリアフリー教室」が行われ、前回体験できなかった子どもたちが車いす体験や視覚障がい者の歩行体験に挑戦しました。障がいのある方の暮らしや、周囲のサポートの大切さについて学びながら、「自分たちにできることは何か」を考える貴重な時間となりました。車いす体験では、わずかな段差でも移動が難しいことを実感し、どのように補助すればよいのかを学びました。視覚障がい者の歩行体験では、アイマスクをつけて歩くことで、声かけや手助けの重要性を身をもって体験しました。体験後、子どもたちからは「相手の立場に立って考えることが大切」「困っている人を見かけたら声をかけたい」といった感想が聞かれました。この学びを日々の生活の中でも活かし、思いやりの気持ちを大切にしていきたいと思います。
お知らせ
時間割
日課表
よくわかる江別第二小学校
グランドデザイン
小中一貫スタンダード
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度