江別市立江別第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
協働学習を行いました
日常の様子
外部から講師の方をお招きし、協働学習の授業が行われました。講師の方からは、...
3年生が給食センターに見学に行きました
3年生が給食センターへ見学に行きました。見学では、上の窓から実際に給食を作...
遠足に行ってきました!
全校で遠足に出かけました。天候にも恵まれ、青空の下で思いきり体を動かしなが...
市内一斉公開日が行われました
市内一斉公開日ということで、多くの方々にご来校いただきました。校内には人の...
2年生、第二中学校を訪問しました!
2年生が第二中学校を訪問し、中学生の様子を見学しました。授業に真剣に取り組...
1年生、ひらがなの学習をがんばっています!
入学してから約2か月、1年生はひらがなの学習に一生懸命取り組んでいます。正...
社会の選択授業で調べ学習に挑戦!
社会科の選択授業では、「自然条件と人々の暮らしの関わり」をテーマに学習を進...
書記局によるあいさつ運動が行われました
書記局の児童があいさつ運動を行いました。登校してくる友達や先生方に、元気な...
3年生、はじめてのリコーダーに挑戦!
3年生が音楽の授業で、はじめてのリコーダーに挑戦しました。手の位置や持ち方...
小中合同あいさつ運動が行われました
小中合同あいさつ運動が行われ、第二中学校の生徒が江別第二小学校に来てくれま...
太太神楽を鑑賞しました
地域の方々をお招きし、伝統芸能である太太神楽の鑑賞を行いました。迫力のある...
小中ブロック研究会を実施しました
先日、小中一貫教育の取り組みの一環として、江別第二小学校と第二中学校による...
第140周年記念大運動会が開催されました!
晴天のもと、「第140周年記念大運動会」が盛大に行われました。子どもたちはこ...
運動会に向けて総練習を行いました!
天候にも恵まれた中、運動会の総練習が行われました。開閉会式の流れや各種目の...
6年生 算数SSの授業風景
算数の授業で「SS(習熟度別)」の学習が行われています。これは、子どもたち一人...
走り方教室
運動会に向けて、外部から講師の方をお招きし「走り方教室」が行われました。子...
花壇にきれいな花が植えられました
学校の前の花壇に、色とりどりの花が植えられました。PTAの保護者の皆さまの...
6年生が1年生に「よさこい」を伝授!
運動会に向けて、6年生が1年生に「よさこい」の踊りを教える交流活動が行われ...
参観日 ありがとうございました
先週行われた参観日には、多くの保護者の皆さまにご来校いただき、子どもたちの...
くるみ学級の授業風景 ~一人ひとりに合わせた学び~
くるみ学級では、少人数の良さを活かしながら、子どもたち一人ひとり...
お知らせ
学校だより
時間割
よくわかる江別第二小学校
一貫教育だより
小中一貫教育
コミュニティスクール
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年7月
江別第二中学校ホームページ
江別市ホームページ 江別市教育委員会ホームページ 江別市給食センターホームページ
RSS