江別市立江別第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
環境学習「ゼロカーボン北海道」(4年生)
日常の様子
石狩振興局の方を講師にお迎えして、4年...
生活委員による冬の遊びについて
朝の会に生活委員が来て、冬の間、外で遊べない日でもクラスで仲良く過ごせるように...
読書祭り
読書祭りが開催されています!先生方が選んだ「読んでほしい本」がみんなの広場...
大型絵本の読み聞かせ
今日は、情報図書館の職員である山中さんをお招きし、大型絵本の読み聞かせをし...
小中合同あいさつ運動
今日は小中合同あいさつ運動として、中学校であいさつ活動を行いました。小学生...
土曜広場のつどい
11月23日(土)、野幌公民館で「第23回えべつ土曜広場のつどい」が開催されまし...
小中ブロック研
小中ブロック研が行われました。子どもたちが「なりたい自分」に向かって成長で...
2年生図工
2年生の図工で「つないでつるして」という授業が行われました。子どもたちは新...
読み聞かせスペシャル
今日は「読み聞かせスペシャル」として、ロブ先生による英語の絵本の読み聞...
学芸発表会
たくさんの方に見守られ、大盛況の中で学芸発表会を終えることができました。当日は、...
小・中学生 作文・意見発表会
11月17日(日)に野幌地区青少年育成協議会主催の「小・中学生 作文・意見発表会...
児童公開日
学芸発表会の児童公開が行われ、子どもたちは学芸会に向けて練習の成果を発揮し...
学芸会練習
来週に迫った学芸会に向け、各学年が音楽の練習に励んでいます。子どもたちは一...
リザーブ給食
6年生が特別な「リザーブ給食」を楽しみました。子どもたちは自分でデザートを...
置き勉BOXの上手な片づけ方
4年生が3年生に「置き勉BOXの上手な片づけ方」を教えてくれました。自分た...
6年生 英語の授業
英語の授業が行われ、英語専科の先生とALTの先生が一緒に指導してくれました...
お知らせ
時間割
日課表
よくわかる江別第二小学校
グランドデザイン
小中一貫スタンダード
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年11月
江別第二中学校ホームページ
江別市ホームページ 江別市教育委員会ホームページ 江別市給食センターホームページ
RSS