学校日記

  • おいしい文旦(ぶんたん)

    公開日
    2019/02/27
    更新日
    2019/02/27

    日常の様子

    今日の給食に、江別市の友好都市の土佐市でとれた文旦が出ました。 1年生の教室では...

  • 3年 昔の道具

    公開日
    2019/02/26
    更新日
    2019/02/26

    日常の様子

     3年生は「昔の道具を調べよう」というテーマで講師の方をお迎えして学習を行いまし...

  • 歌声集会

    公開日
    2019/02/26
    更新日
    2019/02/26

    日常の様子

     今年度最後の歌声集会を行いました。今回から指揮と伴奏は5年生となりました。この...

  • 3年 食育

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    日常の様子

     今週、3年生は食育の学習で「カルシウム」について学びました。  本校、栄養教...

  • 2年 そりすべり

    公開日
    2019/02/21
    更新日
    2019/02/21

    日常の様子

     2年生は湯川公園まで出かけて、そり滑りを楽しみました。みんな楽しくて楽しくて仕...

  • 4・5・6年 合唱練習

    公開日
    2019/02/21
    更新日
    2019/02/21

    日常の様子

     4〜6年が合同で合唱練習を行いました。    6年生がパートリーダとなりグルー...

  • 児童会(こぶし会) 委員長のテレビ放送

    公開日
    2019/02/20
    更新日
    2019/02/20

    日常の様子

    昨日は一昨日の委員会で決まったことを昼の放送で全校にお知らせをしました。 体育委...

  • 6年 卒業イベント

    公開日
    2019/02/19
    更新日
    2019/02/19

    日常の様子

     6年生は卒業に向けて、様々な活動を行っています。  その活動の1つとして、全...

  • 児童会(こぶし会) 委員会の活動

    公開日
    2019/02/19
    更新日
    2019/02/19

    日常の様子

    昨日は後期8回目の委員会で、活動日としては最後でした。 児童会室では、児童会書記...

  • 6年3組パート1

    公開日
    2019/02/18
    更新日
    2019/02/18

    日常の様子

     ↑ 慎重に野菜の皮むきに取り組んでいます。手を切らないでね〜   ↓ 鮭のム...

  • 6年3組パート2

    公開日
    2019/02/18
    更新日
    2019/02/18

    日常の様子

            ↑ ロールキャベツ、上手に巻けました! 本日のメニュー:鮭のム...

  • 6年2組パート1

    公開日
    2019/02/14
    更新日
    2019/02/14

    日常の様子

        ↑ ホットケーキがまもまく完成。甘い香りが漂います♪     ↓ トマ...

  • 6年2組パート2

    公開日
    2019/02/14
    更新日
    2019/02/14

    日常の様子

    ↑ ピーマンの肉詰めが完成です。とっても上手に出来ました! 本日のメニュー:ト...

  • 6年1組パート1

    公開日
    2019/02/14
    更新日
    2019/02/14

    日常の様子

    ↑ 野菜のみじん切りに苦戦していたようですが、上手に出来ています。 〜〜 前日...

  • 6年1組パート2

    公開日
    2019/02/14
    更新日
    2019/02/14

    日常の様子

    ↑ 完成までもう少し。フライパンいっぱいのケチャップライス。重そう… ↓ 全...

  • 体育委員大活躍

    公開日
    2019/02/14
    更新日
    2019/02/14

    日常の様子

     3日間に渡って行われた異学年交流会。障害物リレーの準備や、当日の進行・サポート...

  • 2・5年 交流

    公開日
    2019/02/14
    更新日
    2019/02/14

    日常の様子

     本日最終日の体育館で行われる異学年交流会。序盤は戸惑う子も多く、割と静かな雰囲...

  • 雪の朝

    公開日
    2019/02/13
    更新日
    2019/02/13

    日常の様子

    連日、登校時間に雪が降ります。 玄関に着くと、帽子やランドセルに積もった雪を払っ...

  • 4・6年 交流

    公開日
    2019/02/13
    更新日
    2019/02/13

    日常の様子

     朝読書の時間に、6年生が4年生の教室に出向き「時を越えて」をレクチャーしました...

  • 3・4年 交流

    公開日
    2019/02/13
    更新日
    2019/02/13

    日常の様子

     大休みの時間を使って、3年生と4年生のクラス対抗障害物リレーが行われました。年...