江別市立江別第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ブラウンの子たち,元気に育て!
日常の様子
二小のくるみ学級で昨年から飼っているアフリカツメガエルのブラウン(♀,写真左と...
分散登校中止について
先ほどマチコミで以下のとおり連絡をしています。ご確認をお願いします。 ...
春の花が咲いてきました。
エゾエンゴサクが咲いています。いつの間にかたくさん咲いていました。最近ちょっと...
分散登校について
マチコミで分散登校について配信しました。 グループに分けての登校となりま...
学習支援コンテンツ情報
サイトのご紹介です。 一斉臨時休校中のご家庭での学習に役立てていただける...
【重要】一斉臨時休校について
先ほど,江別市教育委員会,新型コロナウイルス感染症対策本部会議にて4月20日(...
放送委員のお仕事
お昼に放送室の様子を見に行ってきました。放送委員が一生懸命お仕事していました。...
交通安全教室(1年生)
ポカポカと暖かかった3時間目に交通安全教室を行いました。今日は1年生が交通安全...
校舎外清掃をしました。
本日,大休みに,全校児童で校舎外清掃を行いました。雪解けで出てきたゴミなどをみん...
縄跳びしていました。
4年生の体育を覗いてきました。今日は、縄跳びをしていました。 体育館は換気し...
委員会活動が始まりました。
今年度1回目の委員会が今日行われました。いろいろと制限のある中での活動になると...
1年生が下校しました。
今日は大休みにグラウンドに出て遊んでいた子もいました。少し寒かったかもしれませ...
クロッカス
職員室の窓の下にクロッカスが!すっかり春ですね。今年は雪も少なくて暖かかったの...
1年生がグループごとに帰ります。
色グループごとに分かれて先生と一緒に帰ります。1日目は楽しかったでしょうか。明...
1年生の様子
今日から小学校でのお勉強が始まります。教室を覗いてみると、みんなきちっと座って...
入学式
令和2年度入学式を行いました。88名の元気いっぱいの1年生が入学してきました。...
マスクを寄付していただきました!
学校へ貴重なマスクの寄付をいただいていますので、ご紹介します。 ジョイフル...
6年生前日登校
新6年生が前日準備のため登校し、作業をしてくれています。 1年生の教室や体育...
手作りマスク作製の協力のお願い
4月7日から学校を再開するにあたり、換気の徹底や集団での密集を防ぐ配慮,近距離...
お知らせ
時間割
日課表
よくわかる江別第二小学校
グランドデザイン
小中一貫スタンダード
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2020年4月
江別第二中学校ホームページ
江別市ホームページ 江別市教育委員会ホームページ 江別市給食センターホームページ
RSS