アイヌ語学習
アイヌ語学習
二風谷小学校で行っているアイヌ語学習を紹介します。
アイヌ語のカタカナ表記で、チプサンケとホーチプのプ、カムイユカラのラは小さい表記になります。
平成27年度(2015年) | 主 な 学 習 内 容 | 指導案 | 教材 |
---|---|---|---|
第1回 | ものの名前 | ||
第2回 | 動きを表す言葉(自動詞・1項動詞) | ||
第3回 | 数,遊びのかけ声 | ||
第4回 | 動きを表す言葉(他動詞・2項動詞) | ||
第5回 | 質問・依頼・応答・感謝の言葉 | ||
第6回 | アイヌ語の歌「からだのうた」 |
平成28年度(2016年) | 主 な 学 習 内 容 | 指導案 | 教材 |
---|---|---|---|
第1回 | 挨拶,カムイとは,動きを表す言葉,「〜しましょう」の表現 | ○ | |
第2回 | 挨拶,自己紹介,好き嫌いの表現, | ○ | |
第3回 | ものの数え方,「〜をください」の会話でお店屋さんごっこ | ○ | |
第4回 | (中止) | ||
第5回 | 動物の名前と動きを表す言葉(自動詞・1項動詞) | ○ | |
第6回 | 動きを表す言葉(他動詞・2項動詞)の表現 | ○ | |
第7回 | 「何」「誰」のたずね方 | ○ | |
第8回 | アイヌの人々の生活、先祖供養,「何が欲しいですか」の会話 | ○ | |
第9回 | 食べ物の味や色の言い方 | ○ | |
第10回 | 食べ物の味や色の言い方,アイヌの絵本の読み聞かせ「鹿と兔」, アイヌ語の歌「サザエさん」 |
○ |
平成29年度(2017年) | 主 な 学 習 内 容 | 指導案 | 教材 |
---|---|---|---|
第1回 | 挨拶・数・からだの名前, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」 |
○ | |
第2回 | 食べ物,食事の時の会話, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」 |
○ | |
第3回 | 調理の場面での会話, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」 |
○ | |
第4回 | 動物の名前,狩りの場面での会話, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「からだのうた」 |
○ | |
第5回 | 動物の名前,狩りの場面での会話, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「からだのうた」 |
○ | |
第6回 | 家に関する言葉,訪問の場面での会話, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「からだのうた」 |
○ | |
第7回 | 家に関する言葉,訪問の場面での会話, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「からだのうた」 |
○ | |
第8回 | 色や模様に関する言葉, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「からだのうた」 |
○ | |
第9回 | 色や模様に関する言葉, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「からだのうた」 |
○ | |
第10回 | 模様に関する言葉,数, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「からだのうた」 |
○ |
平成29年度アイヌ語学習指導案
動物名前カードH29
大きなくりの木の下で(アイヌ語バージョン)H29
おおきなくりのきのしたで(学習掲示用)H29
数字1〜5H29
色H29
からだのうた1番H29
からだのうた2番H29
振り返りカードH29低
振り返りカードH29中高
平成30年度(2018年) | 主 な 学 習 内 容 | 指導案 | 教材 |
---|---|---|---|
第1回 | アイヌ語の歌「からだのうた」, 新しいアイヌ語の歌「もりのくまさん」 |
○ | |
第2回 | 春の植物と用途, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「もりのくまさん」 |
○ | |
第3回 | 春の植物に関する言葉, 歌「大きなくりの木の下で」「もりのくまさん」 |
○ | |
第4回 | 舟,漁の言葉,チプサンケ,水の神への祈り,アイヌの遊びホーチプ, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「もりのくまさん」「からだのうた」 |
○ | |
第5回 | 舟,漁の言葉,チプサンケ,川の神への祈り,アイヌの遊びホーチプ, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「もりのくまさん」 |
○ | |
第6回 | 秋の植物の名前とその用途, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「もりのくまさん」 |
○ | |
第7回 | 秋の植物,採集,用途の言葉,イウタウポポ, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「もりのくまさん」 |
○ | |
第8回 | 天気・天候の言葉,カンナカムイのカムイユカラ, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「もりのくまさん」 |
○ | |
第9回 | 天気・天候の言葉, アイヌ語の歌「大きなくりの木の下で」「もりのくまさん」 |
○ | |
第10回 | アイヌ語に親しもう | ○ |
平成30年度アイヌ語学習指導案
アイヌ語じゃんけんH30
チプサンケすごろくH30
チプサンケすごろくのことばH30
フルーツバスケット的ゲームルールH30
舟こぎ遊びH30
もりのくまさん沙流方言バージョンH30
もりのくまさん日高東部方言バージョンH30
もりのくまさん子ども用テキスト沙流方言バージョンH30
植物穀物名前札(秋)H30
植物写真(春)H30
植物写真(秋)H30
植物名前札(春)H30
植物名前札(秋)H30
天気カードH30
天気カードアイヌ語つきH30
振り返りカードH30低
振り返りカードH30中高
令和4年度(2022) | 主な学習内容 | 指導案 |
---|---|---|
第1回 | アイヌ語の歌、じゃんけん、数 | 〇 |
第2回 | 春の山菜、食べ物 | 〇 |
第3回 | 食事で使う言葉(調理、あいさつ) | 〇 |
第4回 | 食事で使う言葉 | 〇 |
第5回 | 食べ物にかかわる話(読み聞かせ) | |
第6回 | 秋の食べ物(山ぶどう、コクワ、キノコ、サケ) | 〇 |
第7回 | 秋の食べ物(山ぶどう、コクワ、キノコ、サケ) | 〇 |
第8回 | 動物に関わる言葉(シカ、クマ) | 〇 |
第9回 | 動物に関わる言葉(シカ、クマ) | 〇 |
第10回 | まとめ(1年間の振り返り) | 〇 |
-
アイヌ語学習(第10回) PDF
- 公開日
- 2023/02/20
- 更新日
- 2023/02/20
-
アイヌ語学習(第10回資料) PDF
- 公開日
- 2023/02/20
- 更新日
- 2023/02/20
-
アイヌ語学習(第9回) PDF
- 公開日
- 2023/01/27
- 更新日
- 2023/01/27
-
アイヌ語学習資料(第9回) PDF
- 公開日
- 2023/01/27
- 更新日
- 2023/01/27
-
食べ物の保存方法〜表示〜 PDF
- 公開日
- 2022/12/13
- 更新日
- 2022/12/13
令和5年度(2023年度) | 主な学習内容 | 指導案 |
---|---|---|
第1回 | 数に関わる言葉 | |
第2回 | アイヌ文様について | |
第3回 | アイヌ文様について | |
第4回 | アイヌ文様の切り絵 | |
第5回 | 校歌をアイヌ語で | |
第6回 | アイヌの衣服 | |
第7回 | 天気・天候に関する言葉 | |
第8回 | 天気・天候に関する言葉 | |
第9回 | 学習のふり返り |
-
アイヌ語学習1年間の振り返り PowerPoint
- 公開日
- 2024/02/09
- 更新日
- 2024/02/09
-
アイヌ語学習第9回 PDF
- 公開日
- 2024/02/09
- 更新日
- 2024/02/09
-
アイヌ語学習振り返りカード PDF
- 公開日
- 2024/02/09
- 更新日
- 2024/02/09
-
校歌歌詞(アイヌ語バージョン) PDF
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
-
校歌 MP3
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30