算数

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    算数     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 長さを写し取ろう!

    9/19(金)、3年生が算数の研究授業を行いました。校内研修を兼ねて、以前留萌管内に勤務されていて、現在江別市の小学校で勤務されている著名な先生にご来校いただき、模範授業を行っていただきました。昨日コ...

    2025/09/19

    学校のようす

  • 10よりも大きい数!

    8/26(火)、1年生の算数「10より大きい数」です。今日は11~20までの数について学びました。ブロックを数えて、10のまとまりになっていると数えやすいことや、数の書き表し方を確認しました。授業後半...

    2025/08/26

    学校のようす

  • 3つの数のたし算!

    7/18(金)、2年生の算数「3つの数のたし算」です。15+6+4は、前から順番に足していくよりも、後ろの6+4を先に計算する方が楽になるということに学びました。子どもたちは、ワークシートも使いながら...

    2025/07/18

    学校のようす

  • こたえが□になるカードは?

    6/25(水)、1年生の算数「ぜんぶでいくつ」です。まずは、2組に分かれてカードを使って、先生とたし算の復習をしました。問題によっては、少し長く考える場面もありましたが、みんな何度も正解していました。...

    2025/06/25

    学校のようす

  • わり算の筆算!

    5/14(水)、4年生の算数「わり算の筆算」です。現在は少人数に分かれて学習しています。今日は214÷6などの問題でした。今までと違って、商が百の位には立たずに、十の位からたてていく問題でした。これま...

    2025/05/14

    学校のようす

  • 表とグラフ!

    4/14(月)、2年生の算数「表とグラフ」です。目的に応じて、データを集めて分類整理し、グラフや表に表したり、読み取ったりする学習です。今日は「好きな遊びと人数を見やすくまとめるには?」との課題でした...

    2025/04/14

    学校のようす

  • 初めての算数!

    4/10(木)、今日も1年生は元気に登校してくれました。朝の時間は6年生によるなぞなぞと王様じゃんけん。答えが分かるとみんな元気に手を上げていました。今日は、緑丘小学校の先生方の紹介をしました。24人...

    2025/04/10

    学校のようす