校長の独り言その2 中体連観戦記 1
- 公開日
- 2019/07/08
- 更新日
- 2019/07/08
お知らせ
4日・5日に行われた中体連各種大会。本校の生徒が出場している4種目を観戦してきました。まずは、バスケットボール女子。1年生4名が加入し、昨年の大会に続き単独チームでの出場が可能となりました。チームの主軸となった2年生3名(渡部さん・奥野さん・吉田さん)は、合同チームとして出場した昨秋の新人戦以上のパフォーマンスを披露。チームの柱として申し分ない活躍を見せてくれました。見事なシュートを立て続けに決めた山口さんをはじめ試合に出場した1年生も随所に光るプレーを見せ、2年生・1年生がうまく融合し、短期間ながら「チーム」として仕上がってきたことが十分に伝わってきました。全員の頑張りで、優位に試合を進めてきましたが、終盤に追いつかれ延長戦に突入。延長戦でシュートを決められ、惜しくも初戦敗退となりました(本当に、本当に惜しかった)。それでも、新チームで臨んだ中体連大会の初戦でこれだけの試合ができたことは、大きな自信になったのではないかと思います。次は秋の新人戦。快進撃の予感でいっぱいです。期待していますよ!
素晴らしい戦いを見せてくれた皆さんに心からの拍手を贈ります。お疲れ様でした。そして感動をありがとう。