校長の独り言その3 中体連観戦記 2
- 公開日
- 2019/07/09
- 更新日
- 2019/07/09
お知らせ
続いて向かったのは、静内にある古川球場。野球部が1回戦に臨んでいました。序盤、たがいにチャンスを作るも得点ならず、スコアボードに0が並びます。降り出した雨が徐々に強くなってきた中盤、試合が動きます。相手チームに4点リードされるも、驚異の粘りで同点に追いつき、延長戦へ。雨でボールが滑る状況で、細心の注意を払いながら力投する2年生エースの稲原君。バックも堅い守備で盛り立て、再三のピンチを切り抜けます。延長9回、2死から満塁のチャンスを作り、1年生の杉本君が死球を受けサヨナラ勝ち。劇的な幕切れに、応援席に歓喜の声と拍手が響き渡りました。試合後、応援席にあいさつにきた子どもたちは、2時間30分近くの激闘を終え疲労の色もありましたが、とても素敵な表情でした。雨中の好ゲームに、しびれました。選手の皆さん、ナイスゲーム!お疲れ様でした。そして、感動をありがとう。