9月1日 北海道シェイクアウト訓練を実施!
- 公開日
- 2020/09/01
- 更新日
- 2020/09/01
お知らせ
9月1日(火)は防災の日。この日の10:00に「北海道シェイクアウト」を実施しました。シェイクアウトとは、2008年アメリカ・カリフォルニア州で始まった、地震を想定して参加者が一斉に行動すという新たな形の訓練です。同じ日時にそれぞれの場所で一斉に安全行動1−2−3を行います。1はDROP(まず低く)2はCOVER(頭を守り)3はHOLDON(動かない)です。この日、1年生は体育館で音楽、2年生は教室で総合的な学習、3年生は教室で家庭科の授業を行っていました。10時の合図とともに流れた放送に従って、1−2−3の安全行動を約2分間行い、訓練を終了しました。昨年度、北海道ではこの訓練に14万人が参加しました。