学校日記

防災研修会を行いました〜鹿部町教育研究所

公開日
2020/09/02
更新日
2020/09/02

お知らせ

 1日(火)防災の日。北海道シェイクアウトに続いて、教職員による防災研修会を行いました。鹿部町内の幼稚園・小学校・中学校そして教育委員会で組織する「鹿部町教育研究所」が主催し、鹿部小学校の体育館において「避難所運営ゲーム(HUG)北海道版〜DOはぐ〜」を体験しました。
 冬の寒い日に地震が起き、学校が避難所になったことを想定して、次々に避難してくる地域住民をどのように収納するか。ストーブが3台しかないとか、インフルエンザに罹っている住民はどうするのか等、様々な状況の変化に素早く対応していくゲーム形式の研修でした。学校が避難所になった場合の教職員の役割は重要であり、避難訓練で避難するノウハウはわかているものの、その後の生活のあり方についてはあまり考えたことはないので、大変勉強になった研修会でした。