「性に関する学習」
- 公開日
- 2022/07/14
- 更新日
- 2022/07/14
学年活動
7月13日(水)に、3学年では、「性に関する学習」として、講演会を行いました。ハッピーバース研究会から助産師の佐々木千昭先生を講師としてお招きし、「命の責任〜生と性を生きる〜」というテーマでお話ししていただきました。いのちの誕生、思春期の心とからだの変化、多様な性・性トラブル等、具体的にわかりやすくお話ししてくださいました。
講演を通して、「自分のことを大事にすることが他人を大事にすることにつながります。まずは自分自身を大事にしてください。」というメッセージを伝えてくださいました。また、赤ちゃん人形を抱っこしたり、妊婦ジャケットを着たりする体験をしました。(副校長)