学校日記

歯科保健講演会(1年生)

公開日
2024/11/15
更新日
2024/11/15

学年活動

 11月13日(水)、岩手県歯科衛生士会の晴山先生を講師にお招きし、歯や口の健康についての学習をしました。本年度の歯科検診の結果から、むし歯の予防や早期治療の大切さについても重点としてお話いただきました。デンタルフロスの実習では、歯科衛生士の小野寺先生、小原先生も加わり、個々の歯並びに合った磨き方指導をいただきました。
 生徒からは「今まで知らなかった善玉菌や悪玉菌、日和見菌やミュータンス菌などのことについて深く知れたので良かった。」、「バイオフィルム(歯についているヌメリ)が、風呂場などのヌメリと同じように形成されているのは、本当に驚きだった。全力で取り除いてやると心に決めました。歯のケアを頑張ります。」との感想がありました。