昔の給食
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
今日の給食
学校給食は明治22年(1889年)に山形県鶴岡町(現在の鶴岡市)の私立中愛小学校で貧困児童を対象に無償でおにぎりなどを提供したことが始まりです。当時の献立は、おにぎり、塩鮭、漬物でした。昭和に入ると、すいとんや具だくさんの栄養みそ汁、混ぜご飯などが出されていました。
本校の1月24日(水)の給食のメニューは、「昔の給食」でした。すいとんはどの学級も完食でした。生徒たちは昼の放送で給食の歴史を聞きながら、美味しく食べていました。(副校長)