学校日記

「能登半島地震に係る災害義援金」募金活動

公開日
2024/01/24
更新日
2024/01/24

生徒会活動(行事等)

1月16日(火)〜19日(金)の4日間、令和6年1月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された方々を支援するため、本校の生徒会の希望により雫石町社会福祉協議会と協力し、災害義援金に関わる募金活動を実施しました。
 趣旨にご賛同いただいた保護者の皆様、地域の皆様のお陰で、募金の総額は、141,086円となりました。この募金は雫石町社会福祉協議会を通して、被災地へ届けることとなります。皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。
 「いわての復興教育」を学んでいる生徒たちが、今後も被災地への思いを行動にうつせる教育活動を推進してまいります。                                    (副校長)