学校日記

二学期終業式 1年生代表の言葉

公開日
2017/12/25
更新日
2017/12/25

学校の様子

二学期を振り返って 1学年会長 川又旦緋

二学期は1学年スローガンの「ピラミッド」を高く大きくより強く着実に積み上げられた一方、課題も多く見つかった学期でした。
よかったところは、個々の成長です。北陵祭では合唱や展示などで多くの人が責任をもち活動できました。積極的に動こうとする中で、力をつけることができたと思います。
一方で、課題も見えてきました。「当たり前」のことが当たり前にできていないところです。入学当時の緊張感が薄れてしまっていると感じます。学北で企画した廊下歩行点検や家庭学習提出率100%作戦は、取り組みが終わると元にもどるという現状でした。また他人の物に無断で触れたり、使用することなど意地悪なことが起きました。そこで「1学年改革宣言」を行いました。
三学期は三送会や卒業式があり、また進級に向けてさらに成長する学期です。より一層一人一人が気を引き締め、努力するだけでなく、挑戦することも大事です。学年全体で大きく、より強いピラミッドを作りましょう。
三学期を充実させるためにも、明日からの冬休みは、生活面・学習面などを充実したものにしていきたいです。