後期生徒総会(第70期生徒会)
- 公開日
- 2017/11/15
- 更新日
- 2017/11/15
生徒会
11月9日(木)平成29年度第2回生徒総会が開かれ、第70期生徒会執行部が提案したスローガンが承認されました。
第70期生徒会スローガンは、
「煌翔(こうしょう)〜かがやく未来 新たなスタート〜」
(以下、執行部提案より)
私たち70期生徒会は、「煌翔」というスローガンを提案します。
この「煌翔」という言葉は程度の高さを意味する「高尚」をもとにして考えました。
「煌翔」の「煌」という文字は、燃え上がった火のきらめきといった、「きらめき・かがやき」という意味を持っています。70周年を迎えた厨川中学校の生徒会活動が、勢いよくより積極的に活動することで、かがやかしい未来を創ることができると考えます。
また、「翔」という文字は、空高く「とぶ・はばたく」という意味を持っています。今まで培ってきた伝統を大切にしながらも、新しい活動に挑戦するスタートの年にしていきたいと考えました。
これらのことから「煌翔」は、厨中生が様々な場面で多くの活躍をする、かがやく未来に向かって飛翔していくという願いを込めました。
今年度は今まで以上に、新しい活動を行っていきます。すると必然的にお互いに協力し合う機会も増えていきます。様々な考え方も生まれます。そんな時に互いの長所を活かし、補い合っていきたいです。一つ一つの光は小さいかもしれません。ですが、その光が互いに関わっていく関係を築いていくことで光が燃え伝わり、煌きがより大きくなっていきます。新しい1年をこの厨川中学校にいる全員で創り上げ、一つの煌めく姿になっていくことができればと思います。
また、全員で創り上げるためには、土台つまり基礎が必要です。基礎から全員で創り、未来という名の大空へ翔いていきましょう。