学校日記

新体育館の床暖

公開日
2019/01/12
更新日
2019/01/12

学校の様子

 新しいい体育館の暖房設備は、床暖になるそうです。床の下にこの配管が張り巡らされ、この筒の中を何と温風が循環するそうです。
 体育館のような広い大きな建物の中を温めるには、壁や天井から温風を吹き付けるより、床から少しずつでも温める方が効率的で省エネだとか。もちろん体育館の中ですので、家や教室の中ほど温める必要はなく、加えて、今の体育館の付帯設備として、大きな燃料タンクや暖房設備を配置できない事情もあるようです。
 いずれ、今までのように体育の時間や全校集会で、体育館に隙間雪(?)が入ってきたり、ブルブル震える寒さは解消されそうです。
 3月の卒業式では、インナーが一枚不要になるかもしれません。