学校日記

経世済民とは

公開日
2020/12/03
更新日
2020/12/03

学校の様子

先週の全校朝会で校長先生が「経世済民」のお話をしました。

けいせい-さいみん【経世済民】
.
世の中をよく治めて人々を苦しみから救うこと。また、そうした政治をいう。
 ▽「経」は治める、統治する。「済民」は人民の難儀を救済すること。
「済」は救う、援助する意味だそうです。
「経世済民」を略して「経済」という語となったということです。

あわせて2024年から「新一万円札」の顔になる渋沢栄一「近代日本資本主義の父」のことについてお話しいただきました。

 ・・・勉強になりました。・・・・