学校日記

ブッチャが選ぶ『今日の一言』9,13

公開日
2010/09/13
更新日
2010/09/13

校長だより

 雨予報の一日でしたが、少し青空ものぞきました。ご主人は厨川中学校の生徒会誌を読んでいます。自分と同じ年齢の厨中生徒会の冊子です。表紙も破けぼろぼろですが、生徒会長の言葉を読み返していました。今日の一言。

『絶えず、問題に敏感であってほしい』昭和42年度(1967)生徒会長 赤羽哲朗

 実行できる人間になろう。そう決意し生徒会長になった。少しすると問題に対して鈍感になってしまう。
 今、彼も59歳。ご主人と同じように白髪になっているのかな。この年、厨中サッカー部は、前人未踏の県中総体13連覇を成し遂げたのです。
 サッカー部の部長は次のように言っています。『試合に勝つことが出来たのも、えんの下の力持ちがいたからではないだろうか』と球拾いをしてくれた仲間を例に挙げています。素晴らしい先輩達が、厨中の伝統を築き上げてきたのですね。懐かしい表紙ですよね。