学校日記

『ブッチャが選ぶ』今日の一言4,18

公開日
2011/04/18
更新日
2011/04/18

校長だより

 今日は最高の日和です。昨日の体育祭も寒かったけど頑張りましたね。厨川中学校の皆さんは、僕のご主人をのぞいて今日明日と、しっかり休養がとれます。ご主人は、会議があるからとブツブツ言いながら7時30分という、通常なら考えられない時間に出勤していきました。今日の一言。

『状況は常に動いている。明日は今日の続きだが、今日とは異相の一日だ。』二見道夫(経営コンサルタント)

 何ごとも一辺倒に成ってはいけない。同じ事を淡々と繰り返すことは、とっても大切なことです。だからといって、その場面で、この状況では変えなければいけないこともあるのです。行事などは、まさにそうです。臨機に対応する、できる、瞬時に判断する訓練も必要です。この東日本大震災でも、決められたとおりにやっていては、命を失うことになったかもしれないですね。
 僕も、地震では常に机の下です。ご主人のお仕置きが始まるときも、常に机の下に一次避難をします。