市民体 陸上競技
- 公開日
- 2011/05/07
- 更新日
- 2011/05/07
部活動
4月29日(金)に岩手県営陸上競技場にて市民体陸上競技が行われました。
今回の大会は「横断幕や鳴り物など華美な応援は自粛する」ということで、今までとは雰囲気の変わった大会でした。
普段ならば、競技中どの学校も特色ある熱のこもった応援をするのですが、「ガンバー!!」という声だけが響いてました。個人的には、ちょっと物足りないなあと感じたのですが、競技に最大限集中できると言った点ではいいかもしれません。
ちなみに、北陸の陸上大会は、応援がほとんどありません。
気になる競技の結果です。
第3位 山口 菜瑠さん 2年女子200m
入賞 高橋 柊生くん 3年男子100m
入賞 佐々木 のぞみさん 3年女子100m
入賞 石亀 里佳さん 2年女子高跳び
という結果でした。練習時間がなかなか確保できない中での入賞は称えたいです。
惜しくも入賞を逃した選手もお疲れ様でした!!今月末の28日(土)には、地区通信陸上大会があります。どの生徒もベストが出るよう期待してます。
写真は、上から
1、部長の玉木さん 100mハードル
2、大溝くん 共通走り幅跳び
3、共通男子4×100mリレー です。