『ブッチャが選ぶ』今日の一言6,4
- 公開日
- 2011/06/04
- 更新日
- 2011/06/04
校長だより
誕生日が明けました。プレゼントをいただきました。嬉しくて涎やら包装を噛みまくって誕生日を祝いました大感謝です。ブタ耳やらグルメな誕生日プレゼントの映像を載せて、感謝の御礼といたします。今日の一言。
『人の茶碗を満たす喜びこそ生き甲斐の根源です』ロバート・シュラー
ケガをした生徒さんを仙台で治療していただきました。ご主人は何十人という子ども達を連れて行って、ケガが治ったときの喜ぶ姿に生き甲斐にしています。日常の活動でも、同じ事です。人のために役立つこと。それが、活動の源でしょう。
僕も皆さんからの励ましや、プレゼントで元気が出ます。誰かのためにということが、どんなに苦しい状況も、抜け出す活力になっています。
ブタ耳やプレゼントを喰いまくり、危なくのどつまりで死ぬところでした。ガッツクのはいけませんね。さあ、5歳です。皆さんからのパワーをもらって、長生きするぞ!!