『ブッチャが選ぶ』今日の一言9.14
- 公開日
- 2011/09/14
- 更新日
- 2011/09/14
校長だより
昨日の小学校球技大会はあいにくの雨。みんながんばったことでしょう。お疲れ様でした。今日の一言。
『わが国の有権者の多数は、まだ自分の一票に憲政を活殺する程の力があることを知らない。』尾崎行雄
尾崎行雄さんは、第1回の総選挙(1890年)に出馬し、31歳で当選してから、日本憲政史上の最高回数25回連続当選をした人なのです。「頼まれたから」「義理で」という投票の考えではいけない。94歳まで自分の一票の大切さを説いた尾崎さん。今回の岩手県選挙の投票率は、過去最低とか。残念がっていることでしょう。大事な一票なのですけどね。ブタ耳なんか、大事な一枚!シャブリ尽くすことが当たり前。それが出来なくなったときは、お迎えが近い時かな。