学校日記

『ブッチャが選ぶ』今日の一言10.9

公開日
2011/10/09
更新日
2011/10/09

校長だより

 ビクトリアへの中学生研修旅行がスタートしました。飛行機に乗るときのワクワク感を味わっていることでしょう。たくさんお勉強をしてきてください。今日の一言。

『無功徳』達磨大師

 むくどく。ただ一言です。「くどく」仏教では、通常、善い行いをした者は必ずいいことがある。という教えなのです。しかし、くどくはないという事もある。
 見返りを求めて良い行いをする、打算的な善行は、善行ではない。自らが無心で、見返りを求めない真心の行いをして、初めて功徳があるものです。
 立派になるって大変だなあ。僕はいいんです。寝て喰って散歩して排便をする。見返しなんて始めっから求めてないもんね。