学校日記

5月21日朝、日食観察会が開かれました

公開日
2012/05/21
更新日
2012/05/21

学校の様子

全国的に話題になった日食の観察会が本校でも今朝、校庭で開催されました。
目を傷めないように特製グラスが配られ、参加の生徒たちが口々に「見えた!」
「すごい!」「欠けている!」
保護者の参加もいただき、25年ぶりの天体ショーに学び、楽しい会になりました。
画像中段は今朝の7時20分すぎの太陽の様子です。日食のピークは40分過ぎ
ごろでした。
画像下段は足元の影です。点になっているもの(ピンホール状の)を通すとみんな
三日月になりました。小さく点のように二つ見えるのがそれです。
今度の日食は18年後とのことです。今朝興奮した中学生が33歳になってから。
もしかしたらわが子に「お父さん、お母さんの中学生の時にね… 」って話して
いるかもしれませんね、親子の観察会で。