食育のお話
- 公開日
- 2012/10/23
- 更新日
- 2012/10/23
学校の様子
22日6校時に、となん支援学校の徳田栄養教諭をお招きして保健講話を行いました。「スポーツと食事」と題しまして、食事の基本形、選手として身に着けたい食習慣など様々な視点からお話をしていただきました。
勝つためには三食とも正しく食べること(特に朝食は必ず摂る)そして、食事、運動、栄養のバランスをとることが大切であることを学びました。
成長期の中学生にとっては食べ物は重要です。結局は、食べているものが自分の体を作っているのですから、献立を考えてバランスよく食事をとっていきましょう。