追悼の会。
- 公開日
- 2015/03/11
- 更新日
- 2015/03/11
学校の様子
本日で(3月11日)東日本大震災から4年が経過しました。厨中では、追悼の会を開き、犠牲となった方々に哀悼の意を表すると共に、復興について考えることとしています。初めに全校生徒・全職員で黙祷を捧げました。校長先生からは震災当時のお話、そしてその当時の卒業生との会話から、復興について考えてみましょうとのお話しをいただきました。あれから4年が経ちました。「復興」を考えたとき、自分の足下を見てみましょう。「復興」の原点はまず、自分がどうなりたいのか、どう生きたいのかを考えること、それに向かって少しずつ歩み始めることからです。それが始まった時、間違いなく「復興」につながる。まずは自分の足下から見つめ直してみましょう。