道徳教育専攻 鈴木大拙「即非の論理」と西田幾多郎の「逆対応の論理」を追究
- 公開日
- 2025/05/25
- 更新日
- 2025/05/25
学会関係日記
+1
道徳教育専攻 鈴木大拙「即非の論理」と西田幾多郎の「逆対応の論理」を追究
※これは「臨床教育と道徳教育」の高橋史郎教授のシラバス・ホリスティク教育によります。
金沢の第四高等中学校で知り合った二人ですが、研究の場所や方法は異なりますが、日本人として東洋的な哲学の探究者です。
難解な思想・考えですが、禅と仏教、絶対無の場所、絶対矛盾的自己同一、西田著書『善の研究』、鈴木著書『禅と日本人』、純粋経験とWジェームスのプラグマティズムとの関係などについて、ゼミ形式で学びの一歩がスタートです。