全校

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    全校     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 1学期が終わりました。

     7月18日(金)は終業式。そして7月19日(土)から8月31日(日)までの夏休みを迎えます。 夏休みが近づくにあたり、児童は計画的に持ち物を持ち帰ったり、教室を大掃除したりしていました。 また、一学...

    2025/07/23

    全校

  • 【1年生】とうもろこしとそらまめの皮むき

    6月と7月に、給食で使うそらまめととうもろこしの皮むきをしました。そらまめの皮むきでは、「皮がふわふわしてるね。」「そらまめのベッドみたいだね。」と触り心地を楽しみながら皮をむきました。とうもろこしの...

    2025/07/23

    全校

  • 第5学年 着衣泳

    初めての着衣泳!着衣状態で水中を歩くことの大変さを体感しました。水に落ちたら「慌てない」ことを確認。ペットボトルや洋服も浮き具になることを理解し、長い時間背浮きで救助を待っていられるように練習しました...

    2025/07/22

    全校

  • 【5年生】国立競技場スタジアムツアー

    5年生が国立競技場特別スタジアムツアーに行ってきました。スタンドでお弁当を食べ、ツアーがスタート。雨が心配されたため、屋内練習場で40mを走ったり、ロッカールームや選手入場口を見学したり、貴重な体験を...

    2025/07/17

    全校

  • 【6年生】白樺湖移動教室

    6年生が2泊3日の移動教室に行ってきました。「最高の移動教室にしよう」と心を一つにして集団での生活を楽しんでいました。飯盒炊飯、オリエンテーリング、ミュージアムでの体験や博物館見学など、豊かな自然の中...

    2025/07/17

    全校

  • 七夕飾りで彩られています

     本校の廊下では、さまざまな七夕飾りが飾られています。 各部屋入り口付近には、地域の方々から頂いた竹を飾り付け、笹の葉には願い事の書かれた短冊が結び付けられています。 また、1年生教室の近くは、図工の...

    2025/07/01

    全校

  • 【6年】 研究授業

    杉並区教育研究会 小学校体育部会の研究授業を6年で行いました。単元は、ボール運動領域「ハンドテニス」です。子供たちは、チームで声を掛け合いながら、ラリーが続く楽しさや勝敗を競い合う楽しさを味わっていま...

    2025/06/19

    全校

  • 【4年生】水道キャラバン

    水道局の方を講師にお招きして、浄水場しくみについて実験を通して教えてもらいました。汚れた水がきれいになる様子を目の当たりすると、子供たちは驚きの表情を見せていました。

    2025/06/19

    全校

  • 第5学年 体力調査が終わりました!

    先週、ソフトボール投げを最後に、体力調査が終わりました。自己記録を更新するために、一人一人が全力を尽くしていました。今日からは、水泳指導が始まりました。ルールとめあてを確認してからスタートしました。ク...

    2025/06/19

    全校

  • 体力テスト頑張っています!

    体力テストが始まりました。2年生は5年生とペアになって、たてわりグループが同じお兄さんとお姉さんに教えてもらったり、数を数えてもらったり、応援してもらったりしながら、取り組んでいます。5年生が、2年生...

    2025/06/12

    全校