杉並区立桃井第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【4年生】社会科見学
全校
防災館では、地震体験・消火体験・けむり体験・救急体験を行いました。インストラクタ...
【1年生】サツマイモ掘り
地域協働
毎年お世話になっている近隣の畑で、1年生がサツマイモ堀りをしました。大きなサツマ...
【1年生】サツマイモを食べよう
みんなでサツマイモを食べる体験もしました。1年生もエプロンに三角巾を着けて、芋を...
【1・2年生】生活科見学
1・2年合同で生活科見学(東伏見公園)へ出かけました。当日は、とても晴れたいい天...
「芸術の秋 トロールの秋」
今年も本校に「芸術の秋 トロールの秋」がやってきました。 校内には4年生が作っ...
トロールの森2025「おでかけトロール」
4年生がベニヤ板で自分の姿を型どり、思い思いに色付けをした「トロール」たちが、西...
引き渡し訓練・防災体験
10月18日は、土曜授業日でした。 この日は「大型地震が発生し、安全に帰宅させ...
【6年生】社会科見学
小学校生活最後の社会科見学です。本物を見て、感じて、話をよく聞いて、体験をしてき...
【5年生】富士移動教室<3日目>
3日目、時折青空が見える中、昨日の疲れも見せずに元気に活動しました。・朝は、キャ...
【5年生】富士移動教室<2日目>
昨日とはうって変わって、霧が立ち込める天気の中、ハイキングのコースを工夫しながら...
【5年生】富士移動教室<1日目>
お天気に恵まれて、予定通りの活動ができました。・忍野八海、富士山がきれいに見えま...
荻窪警察署による「闇バイト防止」授業
9月27日(土)、5・6年生に向けて「...
記録に挑戦!(長縄集会)
先週の体育朝会では、クラスごとに長縄跳...
【3年生】自転車安全利用講習会
自転車安全利用講習会を実施しました。警察の方のお話を聞いた後、校庭に引かれたライ...
子ども祭りが行われました
9月24日(水)、子ども祭りが行われました。 「一年に一度のわくわく 楽しいこ...
ももし祭り、大成功!
9月6日(土)は子供たちが楽しみにしていたももし祭りが開催されました。 今年で...
【1年生】マットを使った運動遊び
2学期最初の体育の授業は、外部から講師の先生をお招きして、マット運動の授業を実...
第5学年 社会科見学
2学期が始まったばかりですが、社会科見学で「グリコピア・イースト」と「造幣さいた...
2学期が始まりました。
9月1日(月)、桃井第四小学校の2学期が始まりました。 友達に会うのが待ち遠し...
桃四小「まいまいハウス」
毎日暑い日が続いています。 本校では毎年恒例のイベントとして、7月21日(月)...
2025年度
2024年度
2025年11月
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。