学校日記

令和8年度、杉並第六小学校は創立100周年を迎えます。

  • 【3年】運動会練習 頑張ってます!

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    3年生

    今年3年生は創作エイサーの一つ「ミルクムナリ」に取り組んでいます。

    慣れない民舞の動きも、友達同士で励ましあい、教えあいながら練習しています。



  • スーパー見学

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    3年生

    9月25日(木)にヨークフーズ阿佐ヶ谷店を見学しました。

    バックヤード、店内を見学し、お客さんの願いに応えるためにさまざまな工夫をしていることを学びました。

  • 【1年生】阿波踊り練習

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    1年生

    10月3日金曜日

    初めての阿波踊り練習がありました。

    手先や足先の動きにも気を付けて踊ることができました🌟

    菊水連のみなさん、ありがとうございました。

  • 【1年生】陸上教室

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    1年生

    10月2日木曜日

    運動会に向けて「陸上教室」がありました。

    スタートの仕方、腕の振り方などを丁寧に教えていただきました。

    かけっこが楽しみです✨

  • 2年生 町探検

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/09/27

    2年生

     9月19日(金)、町探検に行きました。お店や施設の方に質問したり、おすすめを探したりすることで自分たちの町のことをよりよく知る学習です。今回の学習は、グループに分かれて活動したため、多くの保護者の方にご協力いただきました。また、お忙しい中、学習にご協力いただいたお店や施設の方にも、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。今後、調べてきたことをまとめ、多くの人に伝える活動に取り組みます。


  • CS交流会を行いました!

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    5年生

    10月2日に、CSの皆さんと5年生が交流会を行いました。テーマは、「100周年で地域の人と取り組みたいこと」です。子ども達の様々なアイディアを、CSの皆さんと一緒に考え、杉六小の子ども達と地域の方が楽しめる内容になるよう話し合いました。CSの皆様、大変お忙しい中交流会へのご参加ありがとうございました。

  • 富士移動教室 到着

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    5年生

    無事学校に到着しました。たくさんのお迎え感謝いたします。子ども達は疲れたとは思いますが、最後まで一生懸命頑張って少し逞しくなったと思います。今日はゆっくりと休んで疲れをとってください。

  • 富士移動教室 お土産タイム

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    5年生

    山中湖湖畔の鶴塚でお土産を買っています。家族や友達、そして自分に…本当に楽しそうです。また予算に内でお土産を買えるよう真剣でした。

  • 富士移動教室 お弁当

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    5年生

    富士山科学研究所でお弁当を食べました。森の中で食べるお弁当は最高です。

  • 富士移動教室 松の種子の模型作り

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    5年生

    フィールドビンゴを終えて、松の木の種子の模型作りを行いました。インストラクターの方から世界の様々な松ぼっくりを紹介して頂き、模型を作成しました。完成した模型を飛ばして楽しみました。