学校日記

本日の運動会は天候及びグラウンドコンディション不良のため中止です。明日(日曜日)も天候の回復が見込めないため運動会は28日(火)に順延いたします。本日の登校は通常通り8時から8時15分の登校とします。(日曜日は休業といたします。)

1年生

  • 1年生 運動会練習(Let’s dancing 玉入れ)

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    1年生

    ♪ポポポポポーズの曲に合わせてノリノリで、ダンスの練習をしています。

    笛の合図で籠をめがけて力いっぱい球を投げ、練習も本気でがんばっています。


  • 【1年生】阿波踊り練習

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    1年生

    10月3日金曜日

    初めての阿波踊り練習がありました。

    手先や足先の動きにも気を付けて踊ることができました🌟

    菊水連のみなさん、ありがとうございました。

  • 【1年生】陸上教室

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    1年生

    10月2日木曜日

    運動会に向けて「陸上教室」がありました。

    スタートの仕方、腕の振り方などを丁寧に教えていただきました。

    かけっこが楽しみです✨

  • 【1年生】2学期が始まりました

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    1年生

    長かった夏休みが明け、2学期が始まりました。

    今日は学年合同で集会を行いました。

    じゃんけん列車やもうじゅうがりに行こうよ、新聞文字探しなどをして遊びました✨

    みんなで遊ぶのが久しぶりだからか、最初はちょっぴり緊張気味でしたが、会が終わるころには笑顔でした☺

    2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 【1年生】水あそび

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    1年生

    7月10日木曜日

    様々な入れ物やペットボトルを使って水遊びをしました。

    道具の使い方を工夫しながらたくさんの水をかけ合い、かなり盛り上がっていました💦✨

    保護者の皆様、材料集めのご協力ありがとうございました。

  • 【1年生】年長さんとシャボン玉あそび

    公開日
    2025/07/05
    更新日
    2025/07/02

    1年生

    6月30日月曜日

    近隣の保育園や幼稚園の年長さんと、シャボン玉あそびをしました。

    やり方を教える姿や一緒に楽しんでいる姿が見られました✨

  • 【1年生】シャボン玉遊び

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/20

    1年生

    6月20日金曜日

    生活科「なつがやってきた」の学習でシャボン玉遊びを行いました。

    持参したグッズを使って、友達と楽しんでいました 。。゜゜。◌◌

    保護者の皆様、材料集めのご協力ありがとうございました。次回は6月30日月曜日です。

  • 【1年生】水遊びが始まりました

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/19

    1年生

    6月19日木曜日

    初めての杉六小のプールに大はしゃぎの子どもたち。

    友達と水をかけ合ったり、浮いてみたり、様々なことにチャレンジしています。

  • 【1年生】桃園川緑道で虫探し

    公開日
    2025/06/13
    更新日
    2025/06/11

    1年生

    6月9日月曜日

    桃園川緑道で虫探しをしました。

    ほとんどがダンゴムシでしたが、テントウムシやカミキリムシなども見つかりました🐞



    はちのすけ先生にコメツキムシの生態を教えていただき、驚きの声が上がりました。
    保護者の皆様、見守りボランティアにご協力いただき、ありがとうございました。

  • 【1年生】そら豆のさやむき

    公開日
    2025/06/04
    更新日
    2025/06/03

    1年生

    6月2日月曜日

    6月に入りました。子どもたちも少しずつ学校に慣れてきたようです✨

    生活科では、そら豆のさやむきをしました。

    絵本「そらまめくんのベッド」で見たように、本当にふかふかのベッドに大喜び😄

    「明日の給食に出るよ!」と言うとより気合が入ったようでした。

    そして今日の給食も嬉しそうに食べていました。